セラピスト紹介
セラピスト ご挨拶
こんにちは。
数あるお店の中から「PONO」のサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
「PONO(ポノ)」という言葉には、ハワイ語で「元の状態」という意味があります。
毎日頑張っている皆さんに、心身共に元のやわらかさを取り戻してほしい。
そんな想いからロミロミプライベートサロン「PONO」は生まれました。
施術中は触れられた箇所からご自身の体の状態を感じてみたり、
ハートに意識を向けて最近の心の状態を観察してみたり、
時にセラピスト とのお話に花を咲かせてみたりetc…
もちろん、何も考えずに身を委ねにいらっしゃるのも大歓迎です。
「PONO」で過ごすひと時が、サロンから1歩出た先の軽やかな毎日へと繋がりますように。
ご来店、心よりお待ちしております。
セラピスト 深田亜由美 Hoku’ula
PONO -It’s your relaxation room-
プロフィール
深田亜由美 Hoku’ula
空港の旅客係員として航空会社に10年間勤めた後、ロミロミを習得
ハワイオアフ島にて、Hawaiian Dream Creations ロミロミマナヴァヒスタイルのカフ(指導者)である
アンティ・レイア・マヌアヒ・タカハシより、ネイティブハワイアンの智慧であるハワイ本場のロミロミを学ぶ
以後
COUZT CAFEスタッフ
SHIGETA Japanナチュラルビューティーアドバイザーを経て
ロミロミプライベートサロン「PONO」をスタート
取得技術
- ・Hawaiian Dream Creations Mana Course (ロミロミベーシックコース)修了
- ・Hawaiian Dream Creations Loea Course (ロミロミアドバンスコース)修了
- ・Hawaiian Dream Creations Lomi Wawae/Lomi IliIli (ハワイアンリフレクソロジー/ホットストーン)修了
- ・エステティックサロンCarju Rajah スイナボディーオイルトリートメント
- ・国境なきセラピスト団認定 PNFオイルスポーツトリートメント
ストーリー -ロミロミとの出会いと大切にしていること-
ロミロミと出会うまで
人と話すことが好きで海外に憧れがあった私は、航空会社に勤め、空港の地上係員をしていました。
社会人8年目を迎えた頃、当時路線拡大と空港の24時間化という大きな節目を迎え、それまでのシフト勤務が大きく過酷なものへと変わっていきました。
物分かりがよかった私は、「会社は今は体制を模索しているところだし」「誰かがやらないと仕事は成り立たないし」などと優等生な考えを自分に言い聞かせていたのですが、今思えばあくまでも自分の体の負担を無視して言い聞かせていただけでした。疲れ切っている中でも職場では笑顔を心掛け、専任業務が次から次へ増える中堅層、おまけに毎週やって来る慣れない長時間拘束の夜勤。今振り返ると体力も気力も追いつかなくなっていったのがよくわかります。しかし、当時は愚痴を吐く術すら知らずに一人で抱え込んでいたようです。
その頃から体調を崩しやすくなり、退職の文字がが頭をよぎるようになってから、休暇を利用して、それまでに興味があったマッサージをハワイで習ってみることにしました。
ロミロミとの出会い
たまたま休暇のスケジュールに合わせて見つけたスクールは、先生のお宅に1週間泊まり込み、生徒たちと生活を共にしながらロミロミを学ぶ合宿スタイルでした。そこでは、日が昇ると共に目が覚め、夜には就寝。新鮮な野菜たっぷりのご飯を3食いただき、毎日外へ出かけてはハワイの大自然に触れていました。そこに集まった全く違う境遇の学友たちには、日頃日本で感じていた違和感や弱音などを自然と吐き出したりもしていました。
それまで日本では1日に陽を浴びることがほとんどなく、毎日コンビニ弁当、仕事以外に外の世界に触れておらず、自分の気持ちは胸に押し込んだまま。そんな毎日とは、まるで正反対の1週間をハワイの地で過ごしました。
1週間という短い期間に、みるみると元気を取り戻していったのです。
そこで気が付いたのは、生活する上でシンプルで大切なこと。
「心身共に健康的な生活」
これは、昔からハワイアンがとても大切にしていることで、ハワイ語の「PONO」と言う言葉の意味にある、「あらゆるものの自然な状態」や「元の状態」ということに繋がっていきます。すなわち、人間においては、心もカラダも精神も、健康的な状態こそ本来の元の姿であり、幸せに生きる上でとても大切なことだということです。
1週間ハワイのロミロミの師のもとにいる間、生活を通して私の心とカラダが「PONO」を体現していったのでした。
PONOを始めるきっかけ
ロミロミは解剖学に沿って、全身の筋肉のこりを和らげていきます。そこにはハワイならではの大自然のエネルギーを体に流していくというエッセンスが加わるのですが、カラダが緩むと、心も柔らかさを取り戻すことを合宿生活を通して確信したのでした。
それは、自分の心の声に素直に従えるようになった感覚でした。そして、その事をハワイに来る以前の私のように、疲れている同僚たちに伝えたいと思うようになりました。
今想うこと
当時は会社にいることが限界だと感じ、ロミロミとの出会いをきっかけに退職を決断しましたが、学びを深めて今わかることは、健康的な生活は、日本の現代社会で忙しい毎日を送っていても、心がけるだけで簡単に取り入れることができるということです。
今いる環境のままでも、目線を少し上に上げて景色を変えれば、見える世界が変わっていきます。
そして、ささやかなことでも自分が歓ぶことをすることで、その瞬間瞬間が幸せに変わっていきます。
そして、その積み重ねがいかに自分を大切にできるかということに繋がっていきます。
自分自身を大切にすることで、自然と心の声に従った行動がを起こせるようになります。
自分自身を大切にすることで、行動が変わり、居場所がどんどん心地よいものに変化していきます。
PONOのロミロミが、より良い生活のきっかけの1つになりましたら幸いです。
メッセージ
カラダと心の緊張をほどき、ご自分を大切にする時間を過ごしにお越しください。
1人でも多くの方が、ご自分を大切にすることで、今よりも更に軽やかで明るい毎日を送れますように。
そして軽やかな毎日から、幸せな笑顔が連なっていきますように。
ご来店、心よりお待ちしております。
写真 オアフ島ココヘッド頂上にて
Contentsブログ更新中!
期間限定メニューやイベントのお知らせ
健やかに過ごすワンポイントアドバイスなど書いてます